トレンドブログ記事ネタ探しの方法(基本編)と分かりやすい解説動画

トレンドアフィリエイト記事作成における題材(ネタ)の作り方

 

トレンドブログだけでなく、世の中において広告収入を得るためには、多くの人に集まってもらうことが必要となります。

特にインターネットビジネスにおいてはページが見られた回数、即ちPV(ページビュー)が増えれば増えるほど、収入も増えてゆきます

ブログに訪れた人が記事に貼り付けてある広告をクリックする割合は約1%です。

即ち、母数であるPVが増えれば、自ずと収入も増えるということですね

では、大きくPVを稼いでゆくためにはどうすればいいのか・・・

それは、トレンド記事を書いて大きなアクセスを集めてゆくことが近道です。

今回の記事では、爆発的にPVを稼ぎ、収入を増やしてゆくことのできるトレンドブログにおいて、記事の題材とするネタをどのように考えてゆけばいいのかを解説してゆきます。

 

目次

この講義で学ぶこと

 

  • トレンドブログではどういった記事ネタを扱うのか?
  • トレンドブログ記事でネタ探しをする方法は?

 

 

トレンドブログのネタ探し方法をわかりやすく動画で解説

 

トレンドブログを行う目的のおさらいと、トレンドブログで扱う記事ネタとはどういったものなのか、そしてトレンド記事作成におけるネタ探しの方法をわかりやすく説明した動画を作成しました。

 

 

 

【あわせて読みたい】

[blogcard url=”https://yu-kilifedesign.com/10navifree/trendpost-usefull-site/”]

 

 


いつも応援ありがとうございます。

この記事がお役に立てる内容であれば、ぜひワンクリックお願いします!




ネットビジネスランキング






トレンドブログで扱う内容は「トレンド」

 

世の中にはたくさんのブログがあり、様々な趣味や特定のジャンルに関するブログから、話題になりそうな内容を記事にしたトレンドブログまで、本当に様々です。

冒頭でお話したとおり、あなたがブログを作る目的はPVを稼ぎ、まずは毎月10万円を稼げるようになること

では、「PVを稼げる記事というのは何なのか?」ということですが・・・

それは、「トレンド記事」です。

PVを稼ぐということは、検索需要が大きい内容の記事を作り、多くの人に見てもらうことですから、多くの人が興味を持っている内容を記事にすれば、爆発的なアクセスを産むことが可能です

爆発的なアクセスを産むためにはもう一つ条件があって、「検索エンジンの結果の上位に表示」されている必要もあります。

即ち、「検索需要のある記事」×「検索結果の上位表示」が実現できれば、爆発的なPVを産むことができ、爆発的な収入になるということです。

その、「検索需要」を満たすことが出来るのが「トレンド記事」で、今の世の中で話題のもの即ち「今が旬な皆が知りたい情報(=トレンド)」を記事にすれば、「検索需要のある記事」という条件はクリアできます。

後は「検索結果の上位表示」を行うためにどうすればよいのか、を考えてゆくだけなので、初心者でも大きく稼ぐことができるのがトレンドブログなのです。

事実、私も全くの初心者でしたが、トレンドブログとアドセンスの組み合わせで副業として開始して6ヶ月で月収70万円を超える成果を出せました。

 

トレンドアフィリエイト記事作成における題材(ネタ)の作り方

 

このように全くの初心者でも、そして副業だとしても「アクセスを集めるだけで収入になる」わけですから、トレンドブログは初心者にとって最適な手法だと言えます。

話が少し逸れましたが、そのくらい爆発的にアクセスを集めることができるのが「トレンドブログ」です。

 

トレンドブログではどういった記事ネタを扱うのか?

 

では、トレンドブログというのはどういった内容を扱った記事のことを言うのか、という点について少し具体的に説明します。

トレンドブログで扱う記事ネタとは、「世の中の多くの人が知りたい!と思っている内容について書いた記事」だと考えてください。

具体的にどういう記事かを以下に記載します。

  • 芸能(人)関連の話題:芸能人や有名人の話題
    • 主に人を中心に扱います。人は長い間話題になり続けるので、長く使えるキーワードです。
  • 世の中の大きなニュース(世の中の関心が高いニュース)
    • 爆発的に集まりますが、話題が「事」なので、比較的短いスパンで話題性は無くなる事が多いです。
  • 季節ごとの話題:花見やハロウィン、クリスマス、海水浴、等
    • その季節ごとに検索されるキーワードはほぼ同じです。
  • スポーツイベント:ワールドカップ、オリンピック、世界的に大きな大会等
    • そのイベント中はかなりのPV上昇が狙えます。
  • その他イベント:24、27時間テレビ、各TV局の夏イベント等
    • イベント内容にもよりますが、イベント期間中のPV上昇が狙えます。
  • 今話題の場所、食べ物、商品、サービス等
    • テレビやCM、雑誌でよく見る物やコンビニでよく見るもの等

 

このように、日常的に多くの人が知りたいと思っている事、つまりトレンドに関係する情報があります。

それらを記事にして、検索結果で上位表示を実現することで、爆発的なPVを集めてゆくわけです。

「爆発的」というのがどのくらいか・・・という一つの例ですが、私の場合は、リアルタイムのアクセスで2万PV

その日の全体のアクセスは14万PVを超えました。

 

トレンドアフィリエイト記事作成における題材(ネタ)の作り方

 

月に10万円の収入を得るために必要なのが1日に1万PVですから、1日14万PVというと1日で1ヶ月分の約半分を稼いでしまったような状況でしょうか・・・・

狙った記事が爆発的なアクセスを呼び、想定以上のPVを生んだため、嬉しいのと何故か怖いのとでガクブルでした・・・(笑)

このように「ニーズと記事が合致」し「上位表示されている」と、「爆発的なアクセスを産む」ことが出来るわけです。

 

 

トレンドブログの記事ネタ探しの方法はどうやる?

 

トレンド記事を作るにあたって、記事の題材集めは特別に難しいことはありません。

普段生活している中で、気づくことがたくさんあります

例えばCM。

何気なく見ているCM。

CMに出演している俳優や女優を見て、この人イケメン!、この人かわいい!って思ったことないですか?

例えばそれが新しいCMで、出演している俳優や女優が比較的新人で、まだあまり名の売れてない人だったら・・・

あなたと同じように、「この人だれ?ってなる人は世の中にたくさん居るわけです

そしてその人達は、CM名や企業の名前などでネット検索するわけです。

それって、記事にしたら相当なアクセスを狙えますよね。

しかもCMなんて一定期間流れるわけですから、多くの人の目にとまります。

 

例えば芸能ニュース。

TOKIOの山口さんが報道された時、「山口メンバー」って報道されていたのをご存知でしょうか?

あまり興味が無くても、電車のつり広告などでもかなり露出していました。

「山口メンバー」という表現を見て「ん?」と思いません?

「山口メンバー」って・・・・

そこは「TOKIOのメンバー山口達也」でいいんじゃないの?』・・・と

しかし、報道各局は「山口メンバー」としきりに報道していました。

世の中の人は「???」となったわけです。

なんで「山口メンバー?」と。

そこに早々に目をつけ、山口メンバーと報道される理由やその意味を解説した記事なんかは爆発的なアクセスを得られたわけです。

 

このように、普段からあなたの意識をトレンドに向けておく(アンテナを高くしておく・・と俗に言いますね)ことで、普段の生活の中から「多くの人が知りたい」と思うことをキャッチすることができます。

もちろん、それだけではなく、記事の種となるような内容を探してウェブページを見てみると、更に多くの記事の題材(ネタ)を集めることが可能となります。

ネット上では、テレビで放映されていないことも盛り上がっていたりしますので。

 

そして、日々の安定的なアクセスに繋がるといえば、テレビに出演している芸能人ですね。

世の中にはテレビをみて、出演している方について検索する方がとても多くいらっしゃいます。

即ち、テレビ出演者に焦点をあてるということは、「検索需要が大いにある」、と考えることができます。

特に夜ですが、テレビ出演している方に関連するキーワードで、検索結果の上位が獲れていれば、リアルタイムで2,000PVも夢じゃありません

テレビ番組表を確認しながら、出演者情報をチェックし、記事にしてゆきましょう。

もちろん、映画に出演している芸能人やミュージシャンやバンドのライブツアーの情報等も大きなアクセスを集めることができます

 

【あわせて読みたい】

[blogcard url=”https://yu-kilifedesign.com/10navi/trendpost-usefull-site/”]

 

このように、「トレンドブログ」というのは、その時その時で「世の中の知りたい」という「ニーズ(欲しい)」をキャッチし、その「ニーズに合致した情報を記事として価値提供する」仕事です。

その価値提供の対価が「広告収入」となってあなたに支払われるわけです。

 

 

まとめ

 

トレンドブログは、爆発的なPVを集めることが出来るということが理解できたと思います。

そして、その前提となる「トレンド記事」がどういうものなのか、というのも理解できましたね?

非常に重要なので、「腹に落ちるまで動画と記事を繰り返し確認」してください。

そして、そのPVを得るためのアクセスのきっかけ、日々のちょっとしたことが題材になったりします。

今後、どんどん記事を書いてゆくと、更にその奥の深さの理解と共に記事化した時にアクセスを得られるかどうかを選別するスキルがあなたに宿ります

そしてそのスキルは、今後あなたがインターネットで稼いでゆくために超大切なベーススキルとなります。

このスキルを持っていれば、インターネットの世界で稼いでゆくことは難しいことではなくなりますよ。

どんどんと記事を書いて、スキルを構築してゆきましょう

 




【"miura"のプチプロフィール】

miuraの画像


2018年夏、長いサラリーマン生活から独立、起業。自由をゲットしました。

人生は一度きり行きたい時に行きたい場所に行き、やりたいことをやる。
時間と経済的な自由を得て、自分に嘘をつかないスマートライフを送っています。

好き:乗り物、しいたけ、モフモフ猫さん、レッサーパンダ

嫌い:パクチー、夢のない仕事、カロリー

サラリーマンとしていくら頑張っても、結局は人からの評価で物事が決まり、たった一度の人生であるにも関わらず「住むところも、稼ぐ額も、自由になる時間も自分自身が決める事が出来ない」、という不自由に嫌気がさしたのがインターネットビジネスを始めたきっかけ。

【実績】
2017年2月:副業としてネットビジネス開始
2017年8月:副業で月収70万円達成(ブログ)
2018年1月:自身で1記事も書かずに月収60万円達成(ブログ)
2018年7月:念願の独立(自分自身の働き方改革)


“正しく行動すれば目指す結果に到達出来、未来をあなたが望む自由な人生に変えてゆく事が出来る事“を発信しています。


⇒何その話?、ちょっと気になるって方はこちら





【今ならフルセット教材を無料プレゼント中!】

10万円ナビゲーション登録

え?どういう事?詳しく確認するにはここをクリック!




いつもありがとう、よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次