エックスサーバーの準備と独自ドメインの取得ができたら、次はサーバーへワードプレスをインストールします。
サーバーというのは、単なるPCの強化版コンピュータなので、必要なソフトウェアをインストールしないと、やりたいことができません。
アドセンスでアフィエイトを行うために、ブログを作ってゆくので、ブログを作ることの環境を作る必要があります。
ブログを作る環境を構築するために、世界中で一番使われているワードプレスをインストールし、あなた専用のブログ環境を作ります。
インストールと言っても難しいことはありません。
ボタン一つとブログ名の入力などいくつかの入力を行えばインストールを完了することが出来ます。
この講義で学ぶこと
- Xサーバーにワードプレスをインストールする方法を理解する
Xサーバーにワードプレスをインストールする方法の解説動画
それでは、Xサーバーにワードプレスをインストールしましょう。
実際に一緒にやってゆけば簡単にインストール出来ます。
【インストール時の注意事項】
途中、ワードプレスにログインするためのユーザー名とパスワードを決めますが、このユーザー名とパスワードは、あなたがワードプレスにログインするために使用します。
必ず控えておきましょう。
また、ワードプレスインストール後に表示される画面でMY SQLデータベースに関する情報が表示されます。
※My SQLデータベース、My SQLユーザ、My SQL接続パスワードの内容です。
これらの情報も確実に控えておくようにしてください。
動画と一緒にインストールを行うと間違うことがなく、簡単にできます。
【補足】
2020年4月現在、サーチコンソールにブログを登録しようとすると以下の画面が出現します。
右側にある「URLプレフィックス」欄にブログのURLを入力し、「続行」ボタンを押してください。
なお、事前にGoogleアナリティクスの登録を済ませておくことを強くおすすめします。
そうすることで「所有権の確認」が瞬時に完了します。
(上記の動画では説明していますが、この対処を行う必要が無くなります)の
ワードプレスインストールについての補足解説
ワードプレスインストール時の補足事項について説明します。
ブログの名前について
ブログの名前は多くの人から見て不快にならない名前であれば何でもいいです。
また、ブログの名前とドメインの名前が一致しなくても、これも全く問題ありません。
まとめ
- ユーザー名とパスワードは必ず控えておく
- My SQLに関する情報も必ず控えておく
- インストール自体は超簡単

2018年夏、長いサラリーマン生活から独立、起業。自由をゲットしました。
人生は一度きり、行きたい時に行きたい場所に行き、やりたいことをやる。
時間と経済的な自由を得て、自分に嘘をつかないスマートライフを送っています。
好き:乗り物、しいたけ、モフモフ猫さん、レッサーパンダ
嫌い:パクチー、夢のない仕事、カロリー
サラリーマンとしていくら頑張っても、結局は人からの評価で物事が決まり、たった一度の人生であるにも関わらず「住むところも、稼ぐ額も、自由になる時間も自分自身が決める事が出来ない」、という不自由に嫌気がさしたのがインターネットビジネスを始めたきっかけ。
【実績】
2017年2月:副業としてネットビジネス開始
2017年8月:副業で月収70万円達成(ブログ)
2018年1月:自身で1記事も書かずに月収60万円達成(ブログ)
2018年7月:念願の独立(自分自身の働き方改革)
“正しく行動すれば目指す結果に到達出来、未来をあなたが望む自由な人生に変えてゆく事が出来る事“を発信しています。
【今ならフルセット教材を無料プレゼント中!】

え?どういう事?詳しく確認するにはここをクリック!