トレンドアフィリエイトでは、記事を作るためにキーボードから入力を行いますが、この時の日本語入力変換の精度が記事作成の効率を大きく左右します。
よって、日本語入力システムの変換精度は非常に重要です。
Winows標準のMSIME(Windows付属の日本語入力ソフト)では、誤変換が多く変換時にストレスを感じ、かつ入力効率も下がります。
その問題を解決するのが、Google日本語入力です。
今回の講義は、記事作成における日本語変換精度を向上し、効率を向上できるGoogle日本語入力のインストールと設定方法について解説します。
この講義で学ぶこと
- Google日本語入力をインストールする理由を理解する
- Google日本語入力のインストール方法を理解する
- Google日本語入力の設定、使用方法を理解する
この講義後にあなたがやるべきこと
- Google日本語入力をインストールする
Google日本語入力のインストール、設定方法解説動画
Google日本語入力のインストール方法や使い方、設定方法を解説した動画です。
動画の中でお伝えしている、「Google日本語入力」のダウンロードページはこちら
※MACの方も同じダウンロードページで大丈夫です。Google側で出し分けしています。
Google日本語入力をインストールする理由
トレンドアフィリエイトでは、芸能人の名前や有名人の名前を扱うことが多いです。
Google日本語入力の辞書は定期的にアップデートされ、WEB検索でよく出てくる言葉や名前、等トレンドに強い辞書なんです。
例えば、
人気俳優の「新田真剣佑」。
ちょっと癖のある名前ですよね。
少々意地悪かも知れませんが、「あらたまっけんゆう」と入力して変換した時に出てくる変換がこちら。
- MSIME:新たまっ圏友
- Google日本語入力:新田真剣佑
- MACことえり:改たまっけんゆう
1つの事例としてお伝えしましたが、Googleの日本語入力は本当に賢いです。
人名なんて、途中まで打てば大抵の人はサジェストされてきますから、全て打つ必要がある人は少ないですね。
これは、実際に切り替えて試してみるとよくわかります。
Google日本語入力での変換精度に慣れてしまうと、MSIMEはちょっと使う気になれません・・・・
このように、流行の人名や店名等WEB検索からのフィードバックで出来上がっている賢い辞書が、Google日本語入力です。
日本語入力でストレスを溜めず、効率的に入力ができる、それこそがGoogle日本語入力を使用する理由です!
Google日本語入力のダウンロードとインストール
それでは、実際にGoogle日本語入力をダウンロードしましょう。
「Google日本語入力」のダウンロードページはこちら
ダウンロード後は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストーラを起動します。
いくつか出現するウィンドウはそのまま「はい」もしくは「OK」で構いません。
Google日本語入力の設定はどこから?
Googleのインストールが完了すると、Google日本語入力が設定された状態になります。
MSIMEを一時的に使いたい、という場合などは切り替えて使うことができます。
タスクトレイ(通常画面右下)の青丸に見える部分をクリックすれば、切り替え可能な入力方法が表示されます。
以下の画像は切替可能な入力方法を表示した時の画像です。
MSIMEに戻す場合は、MSIMEをクリックすると、MSIMEの日本語入力が有効になります。
さらにGoogle日本語入力に変更する場合も手順は同じです。
Google日本語入力をより細かく設定する場合や、単語登録を行う場合は、「あ」とか「A」等の入力モードを表している部分を右クリック。
そうすると、Google日本語入力用のメニューが出ます。
一番よく使うのは「辞書ツール」と「単語登録」になると思います。
「プロパディ」では細かな動作などが変更できます。
通常、そのままで問題はありませんので、初期のうちは初期設定のまま使用すればよいです。
Google日本語入力を使い慣れてきて、もっと自分好みにしたい場合に使用すると良いですよ。
まとめ
トレンドアフィリエイトの記事を作ってゆく上で、日本語入力の精度は非常に重要です。
効率よく、そしてストレスを感じにくく作業をしてゆくためにもGoogle日本語入力をインストールしておく必要があります。
あなたがこの講義の後に行うこと
冒頭にもお伝えしていますので、もうお分かりですね。
Google日本語入力をインストールしましょう。
トレンドアフィリエイトの記事作成だけでなく、あなたのPCで日本語の入力が格段に楽になるはずです。

2018年夏、長いサラリーマン生活から独立、起業。自由をゲットしました。
人生は一度きり、行きたい時に行きたい場所に行き、やりたいことをやる。
時間と経済的な自由を得て、自分に嘘をつかないスマートライフを送っています。
好き:乗り物、しいたけ、モフモフ猫さん、レッサーパンダ
嫌い:パクチー、夢のない仕事、カロリー
サラリーマンとしていくら頑張っても、結局は人からの評価で物事が決まり、たった一度の人生であるにも関わらず「住むところも、稼ぐ額も、自由になる時間も自分自身が決める事が出来ない」、という不自由に嫌気がさしたのがインターネットビジネスを始めたきっかけ。
【実績】
2017年2月:副業としてネットビジネス開始
2017年8月:副業で月収70万円達成(ブログ)
2018年1月:自身で1記事も書かずに月収60万円達成(ブログ)
2018年7月:念願の独立(自分自身の働き方改革)
“正しく行動すれば目指す結果に到達出来、未来をあなたが望む自由な人生に変えてゆく事が出来る事“を発信しています。
【今ならフルセット教材を無料プレゼント中!】

え?どういう事?詳しく確認するにはここをクリック!