トレンドアフィリエイトを実践してゆく時、大きく立ちはだかるのが収入を得るタイミングのずれからくるモチベーション低下です。
アルバイトや正社員などであれば、基本的に1ヶ月働けば翌月に給与を貰うことができます。
しかし、トレンドアフィリエイトを始めとしたインターネットビジネスは成果として報酬を得るまでに少しタイムラグが生じます。
多くの方が、「働く→翌月に給与」という考え方に慣れきっているため、行動に対する報酬が定期的に発生せず、タイムラグがでる事にモチベーションが続かないという状況も生じます。
今日は、そういった事態に陥らないためにも、トレンドアフィリエイトを実践した結果、どのくらいでまとまった報酬になるのかというのを、私の実例も交えてお伝えします。
この講義で学ぶこと
それではまず、この講義で学ぶことをまず理解しましょう。
- 100記事までは収入に期待しない
- 継続すれば、収入が加速度的に増加
上記2点を学んでいただくことになります。
なぜ、記事更新を初めて100記事までは収入に期待できないのか?
そして、100記事まで継続した結果どのように収入が増えてゆくのか、実例を交えてお伝えします。
「1ヶ月で成果は出ない?収入の伸び方を理解しよう」の動画講義
本記事の内容を動画で収録しました。
よりわかりやすいと思いますので、是非動画を御覧ください。
トレンドアフィリエイト実行初期のブログの状態
あなたの立ち上げたトレンドアフィリエイトブログは世の中に星の数ほどあるブログの1つです。
そして、生まれたての赤ちゃんブログだと思ってください。
この世界にあるブログやホームページを始めとした各種サイトは、あなたが作った生まれたての赤ちゃんのようなサイトから、鍛え上げたおじさんレベルのサイトまで様々なサイトが混在しています。
それらのサイトの強さ(記事の量や記事の質)をGoogleが評価し、検索エンジンの結果表示において順位づけして上から順に表示しています。
生まれたてのあなたのブログのような記事数の少ないブログやサイトなどは、Googleからの評価は非常に少ないもので、よっぽどのニッチな内容や専門的な内容でない限りは、ブログ開設初期の段階で上位表示は難しいと考えておいてください。
即ち、生まれたてのあなたの赤ちゃんブログは、現時点ではインターネット上での検索における強さは「最弱」です。
「最弱」という事は、記事の更新を始めた当初は、検索エンジン上で上位表示されず、なかなかアクセスが集まらず、PV(ページビュー)が稼げない状態が続く、ということを意味します。
※PV=ページビューと読み、記事1ページにアクセスされた回数
しかし、落胆する必要はありません。
価値ある記事を作り投稿し続けてゆくことで、Googleからの評価は徐々に上昇、検索結果の上位に表示され、PVが増加してきます。
過去に作成した記事も同様で、投稿した時点では評価が低かったとしても、ブログ自体の評価が上昇することで、過去の記事の評価も上昇し、徐々に表示順位が上昇してきます。
このように、ブログ開設初期はブログの記事数が増えGoogleに評価されるまでに少し時間を要します。
ポイントを纏めます。
[box class=”glay_box” title=”「トレンドアフィリエイト実行初期のブログの状態」”]- Googleからのサイト評価は低い→低PV
- 記事投稿を継続すれば、評価は徐々に上昇
開始からしばらくはアクセスとPV、収入ともに低空飛行となりますが、そこはあまり気にせず記事更新を継続しましょう。
ブログの評価が変わる目安は3ヶ月、100記事前後が目安
では、どうなったらあなたのブログの評価が上昇し、PVが増えて収入が増加するのか・・?
100記事!
まずは100記事を目指して記事を更新しブログを育てましょう。
ブログで取り扱う記事の内容や諸条件によっても変わってきますが、おおよそ100記事程度でGoogleからの評価が変わってくると考えておいてください。
Googleの評価が上昇するまでの間、ブログのPV上がったり、下がったり・・・
「こんな状態で本当に10万円/月稼げるようになるのか?」と思う日が続くはずです。
多少なりとも全体的には増加しながらも、求める成果に対してはまったく到達しない日々が続きます。
しかし、ここで諦めないで頂きたいのです。
Googleからの評価が変われば、あなたのブログのPVは、全く別物に変化するのです。
それまでは、ひたすら我慢し、収入とアクセス数のことは一旦忘れて、記事作成と投稿を継続してください。
あなたのブログの記事が100記事を超える頃、PVに変化が起こるはずです。
これまでやってきたことがGoogleに評価され始め、PVが増加したり、PVに動きが出てくるはずです。
しかし、何でもいいから100記事、というわけではなく、今後学んでいただく記事のキーワード選定やタイトルの付け方、ライティングの行い方を実践した記事でないと意味がありません。
なぜならば、「記事の質」、が大きくGoogleの評価に影響するからです。
ポイントを纏めます。
[box class=”glay_box” title=”「サイト評価が変わる目安は3ヶ月、100記事前後」のポイント”]- おおよそ100記事
- 正しく記事を作成・投稿することを継続する
- PVは低空ながら徐々に上昇
1日1記事を作成し投稿したとして、約3ヶ月で100記事に到達します。
3ヶ月、約100記事までモチベーションを失うこと無く走り抜けましょう・
収入の実例(月別推移)
実際に私がトレンドブログを始めた後にどのような状態になったかをご紹介しましょう。
以下のグラフを御覧ください。
私がトレンドブログを始めた2017年2月初旬からの月次の収入の推移を折れ線で表したものです。
2月から8月の収入を表しています。
2月、3月、4月、5月はほとんど収入が無いことがお分かりいただけると思います。
かなりの低空飛行です。
そして、私のブログに対するGoogleからの評価が変わった、6月から一気に収入が増えています。
これまでのPVはいったい何だったのかと思えるほどにPVが大幅に増加し、それに伴い収入も大きく増加しました。
Googleに評価されていなかった5月の収益は30,330円でした。
それが、6月には一気に292,654円になりました。
まさに、桁違いです。
Googleに評価されるということは、PVにおいても収入においても桁違いの破壊力となります!
私も、あなたと同じく、まずは10万円/月を目指していたのですが、そんなのお構いなしに、一気にぶち抜いてしまいました(笑)
あくまでも私の場合という一例であり、あなたの結果と全く同じにはならないと思いますが、Googleに評価されていない状態と評価された状態は、天と地ほどの差があります。
だからこそ、Googleから評価をされる前に記事の更新を諦めてはイケナイ訳ですね。
ちなみに、私は2月にブログを開始し、記事数が100記事に到達したのが5月の中旬になってしまいました。
副業でトレンドアフィリエイトを行っていたため、1日1記事の投稿が厳しくて、少し記事を書くのがおくれたんですね。
結果的に収入が10万円を超え、ブレイクするまでに2、3、4、5の4ヶ月間ほど掛かってしまいました。
逆に1日に2記事を書けば、100記事に到達するまでの期間は短く出来るので、時間に余裕のある方はどんどん記事を書いてゆけばよいのです。
収入の実例(日別推移)
では、もう少し詳細に収入の推移の実例を紹介しましょう。
今度は同じサイトの2月から5月の日別の収入の増減です。
※アドセンスを用いたトレンドアフィリエイトでは、PVの増減と収入の増減は同じグラフを描きます。
トレンドブログを開始した2月は収入にほとんど動きがないことがわかります。
3月に入り、低空飛行の状態は変わりませんが、少しこれまでと違った動きが出てきています。
Googleに評価をされ始めた4月中盤頃から波が起き始め、増減を繰り返しています。
そして、4月の中盤にPVの爆発が一度発生し、4月の後半にさらに大きなPVの爆発が一度起きた為、収入もそのタイミングで爆発しています。
PVの爆発を起こした後は、ブログ全体の収益が底上げされているのがお分かりいただけます。
PVの爆発が起きる前の「①」のPV推移、そして1度目のアクセス爆発が起きた後の「②」のPV推移、さらには2度めのPV爆発が起きた「③」のPV推移。
PV爆発による収入の爆発を経験した後、日々の収入が底上げされているのがお分かりいただけると思います。
このように、PVの爆発が起き、それを繰り返し徐々にブログ全体のPVが底上げされてゆきます。
PVが底上げされるということは、グラフで示したとおり収入も同じように底上げされてゆきます。
グラフの右側、5月の後半にさらにPVがまた上昇し、6月には292,654円という収入になりました。
収入10万円/月を得るまでの道のり
実例をご覧頂き、どのようにして収入が上がってゆくのかはご理解いただけたと思います。
要約すると以下のようになります。
[box class=”glay_box” title=”収入の推移の仕方のポイント”]- ブログ開始後、しばらくは無風
- Googleの評価上昇でPV数、収入も上昇
トレンドアフィリエイトでは、PVが増加すれば、収入も同じように増加します。
そして、目標である10万円/月に到達する為には、ざっくり概算ですが、
- 13,200PV=3,300円/日
- 3,300円×30日で約10万円
で達成できることになります。
諸条件によっても変わってくるので、ざっくり考えて1日1万PVで3,000円/日と覚えておけばでOKです。
ブログを始めた当初は2桁PV、頑張っても3桁PVだったものが、どうやったら13,200PVに到達できるの??と最初は私も困惑しました。
しかし、Googleに評価され、検索結果の上位に表示されてくるようになれば、1日1万PVというのは全く問題なく到達できるレベルだと考えておいてください。
あなたが記事の投稿を続けるという正しい行動を継続していれば、Googleからの評価を得られ、超えることの出来る壁です。
100記事までの戦い方
目標とする月に10万円やそれ以上のまとまった収入を得てゆくために、あなたが記事を投稿してゆくという行動を継続することと、Googleからブログが評価されるまで、少し時間が必要であることがお分かりいただけたと思います。
しかし、目標に到達するまでは少し時間が必要であることも同時に分かっていただけたと思います。
では、10万円/月という目標に到達するために、100記事までをどう考え、行動してゆけばよいのかをお伝えします。
[box class=”glay_box” title=”1ヶ月目と2ヶ月目の考え方のポイント”]- 収入は気にしない
- ブログを育てることを意識
- スキルの向上を重視し行動を継続
収入は気にしない
アクセス数(PV)と収入は気にしないでください。
ブログ開設初期はGoogleから評価されないので、インターネット上では最弱の状態です。
記事を投稿するという行動はしているので、早く成果がほしくてどうしてもPVや収入を気にしますよね。
しかし、思うほど伸びません。
そうすると期待した結果が得られないので、モチベーションは下がってしまいます。
だから、ハナから100記事作るまでの収入には期待しないのが良いです。
収入に期待するのは100記事超えてからにしましょう!
ブログを育てることを意識する
Googleからあなたのブログを評価して貰う為に、記事を増やし、ブログを育てることを意識しましょう。
1記事1記事を大事に作り、投稿することを継続してください。
100記事を超えた時のPVの爆発をイメージしながら、確実に記事を増やしてブログを育ててゆきましょう!
あなたのスキルを向上を重視
記事を作成・投稿し続けることで、あなたの記事作成するスキルを向上させましょう。
記事を作成するための効率的な情報収集、そして記事作成のスピード、読者にわかりやすいライティングなど、やるべきことは沢山あります。
ここで培うスキルが、後々の記事作成にも役立つはずです。
100記事まではこれらのスキルを向上させることに注力してください。
まとめてしまうと「焦らず、ブログ育成と自分のスキル向上を継続する」、という事です。
そのためにも、あなたがやるべきことは、正しく記事の作成と投稿を続ける、という事です。
成功する為の「マインドセット7つ」のなかにあった、「素直に」、「失敗を恐れず」、「正しい行動」を「継続する(やり抜く)」ということが必要です。
まとめ
トレンドアフィリエイトにおける、収入の伸び方はしっかり理解できたでしょうか?
記事を投稿するという行動はするものの、すぐに成果にならないというところに大きな落とし穴があります。
人間は、行動したら結果を知りたい・・と本能的に思います。
頑張って行動したからこそ、早く結果がでてほしいですよね。
わかります。
しかし、これまでお伝えしてきたように、直ぐに結果は出てきません。
この落とし穴にはまらないよう、しっかりとマインドセットを学び記事を作成して投稿することを継続してください。
では、本日の講座をまとめます。
- 1ヶ月目、2ヶ月目の収入は気にしない
- Googleに評価されるよう、記事更新を継続
- 収入は100記事以降の加速度的成長で刈り取る
すぐに収入が発生するとは考えず、まずは100記事を目指して行動を継続しましょう。
行動を継続することで、あなたに10万円/月という継続した収入と、インターネットビジネスにおける最重要の知識が宿ることになります。
しっかりとまずは100記事やりきりましょう!

2018年夏、長いサラリーマン生活から独立、起業。自由をゲットしました。
人生は一度きり、行きたい時に行きたい場所に行き、やりたいことをやる。
時間と経済的な自由を得て、自分に嘘をつかないスマートライフを送っています。
好き:乗り物、しいたけ、モフモフ猫さん、レッサーパンダ
嫌い:パクチー、夢のない仕事、カロリー
サラリーマンとしていくら頑張っても、結局は人からの評価で物事が決まり、たった一度の人生であるにも関わらず「住むところも、稼ぐ額も、自由になる時間も自分自身が決める事が出来ない」、という不自由に嫌気がさしたのがインターネットビジネスを始めたきっかけ。
【実績】
2017年2月:副業としてネットビジネス開始
2017年8月:副業で月収70万円達成(ブログ)
2018年1月:自身で1記事も書かずに月収60万円達成(ブログ)
2018年7月:念願の独立(自分自身の働き方改革)
“正しく行動すれば目指す結果に到達出来、未来をあなたが望む自由な人生に変えてゆく事が出来る事“を発信しています。
【今ならフルセット教材を無料プレゼント中!】

え?どういう事?詳しく確認するにはここをクリック!